MyLetter

安定した日々を過ごすコツ

【手帳を続けるコツ2つ】手帳が続かないあなたへ

こんにちは、ゆきのです。

 

 

今回は、手帳を続けるコツについてお伝えします。

 

 

わたしが手帳を持ったのは中学生のときでした。

 

「MICHIKO LONDON」のシステム手帳が、わたしの初めての手帳。

 

大した予定もない中学生がなぜシステム手帳?いったい何を書いていたんだ?と今は笑ってしまいます。

 

でも、当時のわたしはシステム手帳がかっこいいと思い、背伸びしたかったのでしょう。

 

 

それから30年以上、毎年ずっと何かしらの手帳を買い、使い続けています。

 

30年以上=30冊以上の手帳を使い続けてきたわたしが、なぜ続いているのか?どうやったら手帳が続くのか?を考えました。

 

 

あなたが手帳を続けようと思うきっかけになったら、嬉しいです。

 

 

 

 

コツ0「手帳って必要?」

 

 

f:id:yukinolife:20200425162050j:plain

 

手帳を続けるコツを読むその前に、あなたは手帳が必要ですか?

 

まずそれを考えて欲しいです。

 

あなたには本当に手帳が必要でしょうか……?

 

 

書くことが大好きで、趣味の記録を何年間も詳細に書いているわたしの母は、手帳を持っていません

 

予定はカレンダーに書いていて、まったく不自由ないようです。

 

 

わたしの夫は、書くことに関心がなくて、手帳も持っていません。

 

母のように予定をカレンダーに書いたりもしていないですが、困っている様子はないです。

 

 

手帳を持たなくても生活している人はたくさんいます

 

あなたも、わたしの母や夫のように、手帳がなくても、何も問題なく暮らせるのではないでしょうか。

 

 

なぜこのような問いをするかというと、この記事を読んでいるあなたは、手帳が続かなくて悩んだり、落ち込んだりしているかもしれない、と思ったから。

 

そうやって悩んだり、落ち込んだりするのって、もったいない時間です。

 

 

それに手帳を持ち、毎日書こうと思うと、それなりに時間を取られます。

 

手帳を持たなければ、その時間を他の好きなことに使えます。

 

 

手帳が続かないあなたへ……まずは本当に手帳が必要なのか、自分に聞いてみてください

 

 

 

コツ1「書かなくてもイイ。毎日触れる、開く」

 

 

自分には手帳が必要だ、続けたいと確信を持ったあなたへ。

 

 

1つめのコツは、とにかく毎日手帳に触れること。

 

書かなくても良いのです。

 

でも手帳に触れる、そして開く

 

何ごとも、習慣にするには、小さなことからです。

 

いきなり毎日書こうとせず、手帳を開く習慣を作りましょう

 

 

触れられたら、開けたら、それでOK

 

時間があるなら、もちろん書いても良いです。

 

でも忙しい日、疲れている日、何もかも面倒な日もありますよね。

 

そういう日でも、必ず手帳に触れる、開く。

 

それだけは守る、がんばる

 

余裕があるなら書く。

 

余裕がないなら、手帳に触れた自分にOKを出して、手帳を閉じる。

 

まずは、それを続けましょう。

 

 

続けているうちに、必ず書ける日が増えていきます

 

 

 

コツ2「どれくらい空いてもイイ。そこからまた再開する」

 

 

2つめのコツは、再開することです。

 

 

手帳を書けない日が何日あっても、空白の手帳が何か月続いても、書こうと思ったその日からまた再開する

 

 

これって、かなり勇気が必要です。

 

続かなかった自分を認める気がするから。

 

でも一度再開できれば、その後、何度も再開できます。

 

再開できさえすれば「手帳を続けている人」になれるのです。

 

 

わたしは2017年1月からモーニングページを書いています。

 

モーニングページについてはこちらからどうぞ。

 

yukinolife.hatenablog.jp

 

そう聞くと、もう3年以上書いているんだ、と思いますよね。

 

でも実際には、662日(2020年4月25日現在)しか書いていません。

 

2017年1月から2020年4月まで、毎日書いていたら1200日以上あります。

 

そのうち半分ちょっとの日しか書いていないのです。

 

 

最初の頃は毎日書いていました。

 

でも途中から毎日は書かなくなり、月に数回しか書かなかったり、1か月まるまる一度も書かなかったり……。

 

何度も何度も再開しながらの3年です。

 

毎日書けなくても、そこでやめずに再開したから「モーニングページを続けている人」なのです

 

 

モーニングページを3年間「毎日欠かさず」続けている人

 

にはなれませんが

 

モーニングページを3年間続けている人

 

にはなれます。

 

 

手帳も同じです。

 

もし書けない日があっても、再開してみましょう

 

再開を繰り返すうちに、書き続けられる日がきます

 

 

 

わたしの場合


わたしの場合はどうでしょう?

 

先ほど書いたコツ0・1・2の順に振り返ってみます。

 

 

コツ0「手帳は必要」

 

「手帳って必要?」

 

わたしにとって、手帳は必要なものです。

 

手帳を持っていない母や夫に対し、実は信じられない気持ちでいます。

 

手帳なしで、どうやって生活するの?なんで問題なく暮らせるの?って。

 

 

わたしにとって手帳は持つのが当たり前で、なくてはならないものです。

 

どうして?と聞かれてもわからないくらい、持つのが自然なこと。

 

 

夫にあきれた顔で「よくそんなに書くことあるね~……」と何度言われても、手帳はわたしに必要です。

 

 

コツ1「毎日必ず開く」

 

「書かなくてもイイ。毎日触れる開く」

 

そんなわたしでも、疲れていたり、体調が悪かったりすると、普段通りに手帳が書けません。

 

そういう日でも、1日2回は必ず手帳を開きます

 

 

朝、起床時間と起床時の体重記入。

 

夜、就寝時間記入。

 

これだけは、どんな日でも必ず書きます。

 

 

その時の数字を書くだけ。

 

それだけなら、どれほど疲れていても、体調が悪くても書けます。

 

 

コツ2「実は書けない日もある」

 

「どれくらい空いてもイイ。そこからまた再開する」

 

偉そうに手帳を続けるコツを書いてきましたが、実は先ほど書いた起床・就寝時間と体重記入のみで終わる日もあります。

 

ダラダラとSNSやネット記事を見続けたり、とにかく1秒でも早く横になりたいくらい体調が悪かったり。

 

最近は、何日も手帳を書かない日はないので、翌日など書ける日に遡(さかのぼ)って書いています。

 

 

 

おわりに

 
わたしにとって手帳はなくてはならない、あって当然のものです。
 
書かずに空白の時期もあったし、1年の途中で買い替えたときもありました。
 
その時その時、変化しながら使い続けてきました
 
 
あなたにも自分にあった手帳、あなたなりの続けられる使い方があるはずです。
 
今2020年の手帳を放置しているなら、もう一度開いてみてください。
 
 
何度でも再開してみませんか?
 
 
◆ほかにも、わたしの日常を安定させてくれることについて書いています。こちらからどうぞ。
 

心の整理整頓 カテゴリーの記事一覧 - MyLetter

 

◆ご感想やご質問などいただけたら嬉しいです。

 

◆コメント欄でのやり取りが苦手なので、下のお問い合わせフォームをお使いいただくか、TwitterのDM(@2001senpea)にお願いします。

 

お問い合わせフォーム

 

◆ほかにも【書くこと】についての記事を書いています。こちらからどうぞ。

書くこと カテゴリーの記事一覧 - MyLetter

 

◆ほかにも【心の整理整頓】についての記事を書いています。こちらからどうぞ。

心の整理整頓 カテゴリーの記事一覧 - MyLetter